令和7年8月3日(日)夏休み親子草木染め教室が行われました。

01 教室のようす

02 もようづくり(輪ゴムとビー玉をつかって)

03 もようづくり(輪ゴムと割りばしをつかって)

04 竹の葉を煮だした染液につける

05 媒染液(酢酸アルミ)につける

06 もう一度竹の染液につける

07 輪ゴム、ビー玉、割りばしをはずす

08 水であらってかるくしぼる

09 どんなもようかな?ひろげてみる

10 どんなもよう(顔にみえる?)

11 色の違い(左)アルミ媒染は黄緑色、(右)鉄媒染はカーキ色

12 記念撮影
Comments are closed